ブログ

2022.04.13

くまっこの作品展

投稿するのが遅くなりましたが、3月に作品展がありました。
昨年度は名古屋芸術大学の先生であり、こどもデザイン室の代表である荒木まさかずさんに年長児の造形の講師となっていただき、「造形ってこんなに楽しいんだ」という事を子どもも大人も実感させていただきました。

感性を豊かに、という園の思いが、子どもの表現を通して形になったようでした。












カテゴリ:行事
2022.04.12

新年度がスタートしました

入園式を迎え一週間が過ぎました。
師勝北小学校の子どもたちが育ててくれたチューリップを
玄関に飾りました。







園の北側にある熊野神社には
大きな桜の木があり、とてもきれいに見えました。

カテゴリ:園の様子
2022.03.08

玄関の扉も毎日消毒!



玄関の扉の開閉をするところや、登園打刻をするタブレットの消毒は、園の看護師の仕事です。他にも階段の取っ手や部屋の扉など子ども達や保護者の方が手でさわるところは、毎朝の日課です。
カテゴリ:園の様子
2022.03.08

子ども達が安心して遊べるように!



乳児組の先生達は、お昼寝中や子ども達が帰った後、日々おもちゃの消毒をしています。
さあ、次はどれを消毒しようかな。
カテゴリ:園の様子
2022.01.14

くまっこサロン始まりました

今日からくまっこサロンが始まりました。今日は雪が降って大変な日でしたが来て下さった未就園児親子のみなさまありがとうございました。自由遊びの後、わらべ歌遊びを親子で楽しみました。

カテゴリ:お知らせ
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »

- CafeLog -