2024.02.05
メリおっと!たいそう
くまっこにメリ夫くんが遊びに来てくれました♪

くぬぎ組の子どもたちは、メリ夫くんが来る何日も前から「メリおっと!たいそう」を踊り、いつでも一緒に踊る準備は万端!!
「はやく会いたーい」と、みんな待ち望んでいました。

「メリおっと!たいそう」のあとは、くぬぎ組さんとメリ夫くん、エコちゃん、たいそうマンのみんなで大好きなドッヂボール!!
大盛り上がりでした♪


他の学年の子たちも、メリ夫くんと一緒に写真を撮ったり、触れ合うことができました♪

また来てね、メリ夫くん!!
カテゴリ:行事

くぬぎ組の子どもたちは、メリ夫くんが来る何日も前から「メリおっと!たいそう」を踊り、いつでも一緒に踊る準備は万端!!
「はやく会いたーい」と、みんな待ち望んでいました。

「メリおっと!たいそう」のあとは、くぬぎ組さんとメリ夫くん、エコちゃん、たいそうマンのみんなで大好きなドッヂボール!!
大盛り上がりでした♪


他の学年の子たちも、メリ夫くんと一緒に写真を撮ったり、触れ合うことができました♪

また来てね、メリ夫くん!!
2023.12.28
愛工大名電チアリーディング部交流会
今年も、愛工大名電チアリーディング部「サンダース」の皆さんが
くまっこにチアリーディングを見せに来てくれました!!
乳児さんや幼児さんの部屋にも遊びに来てくれて、優しい笑顔で接してくれるおねえさんたちに、子どもたちも嬉しそう♪


園庭では、曲に合わせて空中で回転したり、肩の上に乗ったりと迫力のある演技を披露してくれました♪



乳児さんは抱っこをしてもらったり、幼児さんは肩に乗せてもらうなど、貴重な体験も♪

最後は順番に記念撮影。

子どもたちは「またきてね」と声を掛けていました。
カテゴリ:園の様子
くまっこにチアリーディングを見せに来てくれました!!
乳児さんや幼児さんの部屋にも遊びに来てくれて、優しい笑顔で接してくれるおねえさんたちに、子どもたちも嬉しそう♪


園庭では、曲に合わせて空中で回転したり、肩の上に乗ったりと迫力のある演技を披露してくれました♪



乳児さんは抱っこをしてもらったり、幼児さんは肩に乗せてもらうなど、貴重な体験も♪

最後は順番に記念撮影。

子どもたちは「またきてね」と声を掛けていました。
2023.12.22
舞台芸術
12月21日
名古屋芸術大学 舞台芸術領域の学生さんたちが、音と光を使った舞台を見せに来てくれました。
テーマは「世界旅行」
ピアノやクラリネットのプロの生演奏を聞きながら旅行は始まります。



子どもたちも「フランス知ってる!」「その楽器見たことある!」など、演奏が終わった後も友達同士で盛り上がっていました。


初めて見るような機材もあり、普段の保育生活ではなかなかできない経験ができました♪


その後は学生さんも交えみんなで給食をたべました。
楽しい時間でした♪
カテゴリ:園の様子
名古屋芸術大学 舞台芸術領域の学生さんたちが、音と光を使った舞台を見せに来てくれました。
テーマは「世界旅行」
ピアノやクラリネットのプロの生演奏を聞きながら旅行は始まります。



子どもたちも「フランス知ってる!」「その楽器見たことある!」など、演奏が終わった後も友達同士で盛り上がっていました。


初めて見るような機材もあり、普段の保育生活ではなかなかできない経験ができました♪


その後は学生さんも交えみんなで給食をたべました。
楽しい時間でした♪
2023.12.20
クリスマス会
12月20日はクリスマス会♪
何日も前から「サンタさんくるかなー」とそわそわしている子どもたち。
手紙を書くとサンタポストへお届け。

職員から子どもたちにハンドベルや歌のプレゼント。

ジングルベルを歌っていると、どこからか鈴の音が♪
サンタさんが登場すると子どもたちは大盛り上がり!!


幼児さんは考えていた質問をしたり、サンタさんとの交流に子どもたちは大満足♪
そして、お部屋に戻るとなんとプレゼントが!!!
くまっこ中に子どもたちの歓声が響き渡っていました。

お空に向かって「サンタさんありがとう」とお礼を言う子もいました。
カテゴリ:行事
何日も前から「サンタさんくるかなー」とそわそわしている子どもたち。
手紙を書くとサンタポストへお届け。

職員から子どもたちにハンドベルや歌のプレゼント。

ジングルベルを歌っていると、どこからか鈴の音が♪
サンタさんが登場すると子どもたちは大盛り上がり!!


幼児さんは考えていた質問をしたり、サンタさんとの交流に子どもたちは大満足♪
そして、お部屋に戻るとなんとプレゼントが!!!
くまっこ中に子どもたちの歓声が響き渡っていました。

お空に向かって「サンタさんありがとう」とお礼を言う子もいました。






RSS 2.0