2022.12.16
健康教室を行いました。
年長さん健康教室「食べたものがうんちになるまで」
食べた物が、食道~大腸までどういうふうに進んでいき、うんちとなるのかを
エプロンシアターを使い、看護師さんがお話をしました。

小腸は実際の長さに作ってあり、みんなで伸ばしてどれだけ長いのか確かめました。
良いうんち、良くないうんちの説明もし、うんちは自分の身体の調子を教えてくれる大事なものなので、毎日観察すると良いということも伝えました。
カテゴリ:園の様子
食べた物が、食道~大腸までどういうふうに進んでいき、うんちとなるのかを
エプロンシアターを使い、看護師さんがお話をしました。

小腸は実際の長さに作ってあり、みんなで伸ばしてどれだけ長いのか確かめました。
良いうんち、良くないうんちの説明もし、うんちは自分の身体の調子を教えてくれる大事なものなので、毎日観察すると良いということも伝えました。
